[補足] : 掲示板から - 和式便所対策

投稿の古い順に並んでいます。

お恥ずかしながら - 農林1号

2007/02/04(Sun) 14:03


困っていることがあって、敢えて皆さんがどんなように上手く対処しているのか、質問させていただきたく。教えてくだされば幸いです。

実は、外出時に大便意を催してきた場合です。実際に小生はこれで大変な目に遭ったのです。小生の場合は大腿義足ですので、和式便所だと座り込んで排便するということが出来ない(何度か試みましたが出来なかった)のでどうしても洋式を望んでしまいます。しかし、外出時に便器の種類まで選んで外出先を選んでいるわけでもなく、どうしても非常な苦労の後見つけた便所が和式しかなかった場合、どうしようもないことがあったのです。

しかし、その時は緊急を要していたので、そんなことは言っておられず、アクロバット的に中腰でなんとかしたことがあります。しかし、汚い話しで申し訳ないのですが、「お釣り」をズボンの裾に頂戴してしまったことがあり、もう情けないやら、悔しいやら、で何ともいえない感情です。

こんな汚い、馬鹿馬鹿しい内容かもしれませんが、これは今後小生にとっては結構な問題で、皆さん、和式便所しかなくて大を処理する場合、どのようにして上手くやっているのか、是非とも教えてくだされば幸いです!お願いします。

キタナイ話でスミマセン
Re: お恥ずかしながら - じゃみー

2007/02/04(Sun) 19:41

なんでもアメリカナイズされ、日本の文化が消えていくことは、アイデンティティに関わることで非常に問題・・・でありますが、こと、トイレに至っては異なります。
和式は一掃してくれ〜!足が不自由でなくても、高齢になれば、だれでも洋式が良いのだ!
ではありますが、未だに和式は生き残っていますね。比較的新しい建物にもあります。

さて、お問い合わせの件ですが、
何とかするしか有りません。
膝があまり曲がらないものだとやっかいですが、インテリぐらいに曲がれば(膝屈曲角度:最大160度)、「健側(けんそく)」と「手」の2点支持のようなイメージで乗り越えてます。
ちゃんと手すりのようなものが有れば良いのですが、無い場合は水が流れるパイプなど何でも良いからつかまります。
ズボンが汚れないように細心の注意を払います。
自宅のテーブルなどに捕まるなどして練習しておきましょう。

いつの間にか慣れてしまいましたが、太ももの筋肉も必要なのかも知れません。
今日からスクワット1000回!・・そんなことしてませんけど。

とてもとても上手くやっているとは言えませんが、なんとかしている状況です。 リアルな絵文字がありました。
Re: お恥ずかしながら - 農林1号

2007/02/04(Sun) 22:27

じゃみーさん、お返事有り難う御座います。やっぱりその手しかないですか・・・それをトライして上手くできなかった小生の技術不足ですね。

小生の膝はインテリというものでないのですが、結構曲がっていますが、まだまだ貴兄が仰るようなやり方のような熟練度がないのでこれから鍛えないとなりませんね(>_<)

結構和式しかない、というところが多いですよ、未だに都内の駅やちょいとした飲食街でも。一段乗って用を済ます和式なら、最後は反対を向いて座って洋式の如く(ちょっと汚いけど我慢して)出来ることもあったのですが、段差がない和式は悪夢ですね。
Re: お恥ずかしながら - chun

2007/02/05(Mon) 02:01

娘が両大腿義足のChunと申します。

この話題、人ごとに聞こえません。
娘はそういうときどうするんだろう?
困るんだろうなあ・・・・

両足義足だと・・・・やっぱり和式は無理ですかね。
それか・・・・それようの折り畳み式の道具でも作ってもらうと良いのかもしれないなあ・・・

いきなり割り込んでごめんなさいね。

早く和式トイレ・・・絶滅しないかな・・・
Re: お恥ずかしながら - りさ

2007/02/05(Mon) 16:24

こんにちは。大腿義足ユーザーのりさです。

この問題、わたしも困っていました。特に女性は常につきまとうんですよね。
・・・で、以前chunさんのHPで
「PーMATE」というすぐれものが紹介されており、さっそく購入。
(この場をかりまして「chunさんありがとうございました!」)
大のほうは試したことはありませんが、小は十分OKです。ちょっと感動モノの使い心地!
でも実際はあまり困ることはなく、出動回数はすくないですが、いざというときのためにバックの底の方に忍ばせて携帯しています。
もしかしたら男性の大の助けになるか・・と。
ちょっと受け皿小さいからむずかしいかな〜。
詳しくはchunさんの部屋へGO!!
Re: お恥ずかしながら - じゃみー

2007/02/05(Mon) 21:02

chunさん りささn コメントありがとうございます。

これほど絶滅を望まれる和式便器君もかわいそうですが、「あっ和式だよ」と珍しがられるぐらいの世の中を期待します。

公衆で和式が無くならない理由はコストぐらいしか思いつきません。
材料費と洗浄の手間。

JR東日本に質問してみよう。
期待せずにお待ち下さい
Re: お恥ずかしながら - ダッピー

2007/02/06(Tue) 21:45

和洋の議論大会になってますね(笑

ちなみに、仕事柄、大便器の傾向を調べたりもするんですが、東京都内の新築するオフィスは100%洋便器のようですね。でも、変な話、先日手がけたオフィスビルでは、全部洋便器にしようとしたら、一人だけ「和便器が無いなら、近くの公園まで行ってでも和便器でする!」という人がいて、組合の強いこの会社は、断念して1個だけ和便器を採用しました。変な話、和便器派というのも少数ですが残ってるようです。最近は洋便器でしか用を足せない子供もいるっていうのにね???
Re: お恥ずかしながら - chun

2007/02/07(Wed) 02:35

→りささん

P−Mateご紹介ありがとうございます。
宜しければ、使用の感想等いただければ、ホームページに匿名で掲載させていただけると、使用を検討する人の助けになると思います。宜しければ、ご検討下さいませ。

うちの親父が、実は和式派でして・・・
現在の家をリフォームするときに・・・わざわざ洋式の便器の両脇に和式のように使えるようにブロックを積んで、わざわざ和式スタイルで利用しています。
慣れっていうのは、簡単には変えられないものですよねえ・・・

我が家の周りのスーパーにも和式だけしかないところが多いです。
確かに娘も困るだろうなああ・・・
調べておかないと洋式トイレの在処。
気をつけてみておかなきゃ。
Re: お恥ずかしながら - izuocci

2007/02/07(Wed) 11:46

♪まいどー、和洋式議論 白熱してまふネー。
しばし静観してた おいらっちでひたがー、ついに堪らなくなってー参上っ。

 和洋式の長所短所(やたら使い勝手は和式不利かも・・)はさておいて、現実面の対応として やっぱっ次の通りかも、でふ。
 
@ 日常の外回りにおける 洋式所在の把握に努めること。
  いつも利用する地域近辺の 洋式のある コンビニ、ホテル、飲食店、ショッピングモール、スタンド、病院、公共施設等々。
   ⇒ 出来たら、自分マップを手帖もしくはドタマの中にすり込む。

A 和式の取り組み方を訓練しておくこと。
 リハビリの時に OT/PTのセンセーから少し手解き受けまひた。
大腿、下腿の差により、個人の工夫の部分大なるところでありまふが・・
 1.先ず健常足でしっかり己が体重を支へる。
 2.健常足側の手で、個室の狭さを利用ひて、手摺りや配管、窓枠などをまへる。
 3.義足側の足は投出し、更に義足側の手を床に立てて補助的に支へる。

  ⇒ このばやい、事後紙拭きをどのやうにするかと云う諸問題に関しては、あまり覚えてまへんが何とか処理したやうに想いまふ!

 万事必要が発明の母ってことになるかと想いまひたーっ。

 でわ

▲ 上に戻る

ホームページに戻る

(C) Copyright じゃみーの大腿義足情報 2008 All rights reserved. Since 2003/1/31